よくある質問
空港でのピックアップはしてもらえるのか
海外からの学生にはピックアップあり。(後日詳細はお知らせします)日本国からの参加学生は直接JICAに集合。
JICAの住所:〒567-0058 大阪府茨木市西豊川町25-1
Tel: 072-641-6900
保険料は参加費に含まれているか
含まれていない。海外旅行保険に必ず入るようにしてください。
ドレスコードはあるか
16日(日)の歓迎会はデニム+白Tシャツとカジュアルに決めてください。17日(月)のパーティーも自由でOK。ただし、デニムは禁止。22日(土)の送別会はフォーマルな朊での出席にしてください。
何か事前に国の紹介とかを考えていく必要はあるか
その必要はないが、あったほうが望ましい
エキストラの出費はあるか
こちらとしては各自出して頂く予定はないが、
USJや
関西ツアーの日にはお土産を買うことが可能なためいくらか持ってきてもらう方が望ましい。
前日からの宿泊は可能か。可能なら費用はかかるか
最悪の場合、宿泊は可能。費用はこちら持ちのため、かからない。
期間中の洗濯はどうしたらよいの?
無料で洗濯機と乾燥機が使えます。
インターネット環境はどうなっていますか?
宿泊する部屋は無線LANがあるので、ラップトップを持ってきても大丈夫です。またJICAには無料で使えるPCルームが23時まで開いています。
薬を持っていく必要はありますか?
基本的に必要なくすりは各自持ってくるようにしてください。日本の薬が必ずしもあなたの体に合うかわからないからです。特に、持病等をお持ちで定期的に薬を朊用している方は、必ず持参するようにしてください。
また、今回のキャンプの企画にはバスでの移動、及びクルージングが含まれていますので、酔いやすい方は酔い止めを持ってくることをお勧めします。
家族との連絡はどうしたらいいの?
原則インターネットを使ってメール等でやりとりをしてください。また、JICAでプリペイドカードを買って国際電話をかけることもできます。カードについて、フロントデスクまで聞いてください。
部屋にどのようなアメニティがありますか?
テレビ、DVDプレーヤー、ラジオ、とスリッパがあります。また、ワイヤレスLANカード,ドライヤ, アイロン,ビデオ&DVD(金曜日夜のみ)もただで借りられます.
しかし,タオル,バスローブ,シャンプー,ソープ,と歯ブラシはありません。準備しておいてください。もちろん,ここに買うことも可能ですが
持って来た方がいいでしょう.
時間が厳しいのもありますし、高い値段も考えられます。
では、傘は?
傘を提供しません。夏でも、最悪の場合の天気に、持って来ておいてください。