2023年
先生からのメッセージ
2023年度ゼミ生の皆さんへ
2年ぶりのゼミ開講でした。そして、コロナ明け初めてのゼミ、在外研究明け初めてのゼミ、知らない学生ばかりの3学年合同ゼミで、戸惑い続けた1年でした。うまく仕切れないことも多くて、学生の皆さんの力を発揮させられなかったことを反省しています。
それでも、私自身は皆さんからたくさんの学びがあり、満足しています。加工されていないデータを一から眺めて、その背後にある人の行動を考えて、数字を読み取ろうとすることの大切さを改めて感じました。みんな、ありがとう。これから勉強が続く人も、社会に出る人も、自分の生を楽しく、穏やかに、でも大切なことは覚悟を持って貫いて、過ごしてください。自分のやっていることにワケワカラン状態になったら連絡をください。いつでも話を聞きますよ。一人一人を心から応援しています。(小原より 2024年3月)
2023年度卒業式
ゼミ生のコメント
名前
- 5年後の自分へ
- ゼミの人へ
- ゼミで成長したこと
稲葉 元章
@ 5年後の自分へ
楽しく仕事をできていますか?良い意味でコンサルに決まっていないですか?楽しく生きてください。
Aゼミの人へ
統計ができるわけではないのに居させていただいてありがとうございました。
Bゼミで成長したこと
仮説を立てる力/仮説を立てて検証して新たな仮説を作る力
宅島 亜美
@5年後の自分へ
楽しいと思ええることをたくさんして生きてください。
A ゼミの人へ
前向きな方が多くてたくさん刺激を受けました。ありがとうございました。
B ゼミで成長したこと
時間をかけて一つのことを考えることが以前よりもできるようになりました。
井上 優
@5年後の自分へ
健康・倹約・努力!
A ゼミの人へ
4年生が思っていたより多くて、とても嬉しかったです。皆、優秀だし、人当たりが良い方ばかりで、いつも刺激をもらっていました。皆さんは春から就職・院進学などそれぞれ新しい生活が始まって大変な日々が待っているかと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください!応援しています。このゼミに入って良かったです。
B ゼミで成長したこと
分からないなりにも頑張ってついていこうとする気概。自分なりに解釈して、それを自分の言葉で説明しようとする姿勢が見についたと思います。
首藤 聖依
@5年後の自分へ
どこに住んでいますか?関東にいたら驚きです。
A ゼミの人へ
1年間ありあがとうございました。みなさんのそれぞれの素晴らしい能力を感じながら活動できたことがうれしかったです。毎回、学びがあり、おもしろかったです。
B ゼミで成長したこと
自分で考える力がつきました。初めてのことが多く、混乱しつつも、他グループの研究を見たり、自分の研究を進めたりする中で、自分なりの考えを持てるよう意識しました。ただ、相変わらず発言が少ないので、その部分はこれからの成長目標にします。
浜口 皓介
@5年後の自分へ
生きててえらい。妹の就活をサポートしていたらもっとエライ。ライブのグッズは使えなくなったら捨てろよ。
A ゼミの人へ
「みんな」となると代表的人格に向けた言葉みたいになりますが、毎回の発表やディスカッションを通じてとても刺激をもらいました。特に頭の回転と好奇心の強さは私にないものだったので、本当尊敬します。さよなら、お元気で!
B ゼミで成長したこと
どちらかというと、自分の成長よりも劣等感を感じました。それら全てを書くことはできませんが、おおよそ「実践的な能力」(内生変数を考えるとか)が欠けていると思ったので、この先2年で改善していこうと思います。
石村 怜奈
@5年後の自分へ
どんな仕事に就いていますか。今は絶賛就活中で自分が将来何をするのか頭を悩ませているので、充実した社会人生活を送れたら嬉しいです!海外にもいっぱい行きたいです。
A ゼミの人へ
皆の研究内容や授業の発言から本当にたくさんの学びをもらいました。懇親会も楽しかったです。皆さんと何かしらつながりをずっと持っていたいです。
B ゼミで成長したこと
社会問題などを考える時に様々な切り口で見ること、誰もとりこぼさないような考え方を学んだ。
原田 歩
@5年後の自分へ
心身ともに元気で過ごして下さい。
A ゼミの人へ
すごい優秀な方が多くて、最初から最後までずっと感心していました。この環境で一年間勉強できたことに感謝です。
B ゼミで成長したこと
人の話を聞く時に、理解する力をつけることができたのと、なぜそうなるのかを考えるようになりました。自分に関心があるのは何なのかが少し分かった気がします。
萱原 拓己
@5年後の自分へ
欲を言えば、夏も冬も元気でいてくれたらと思います。今はどっちもダメです。
A ゼミの人へ
ありがとうございました。態度と顔色の悪い私でしたが、大らかで聡明な皆さんに救われました。ちなみに、たぶん来年もいます。残念でした。
B ゼミで成長したこと
整然と簡明に深く、ものを考える礎ができたと信じています。成長はこれからです。
東島 里於
@5年後の自分へ
夢を叶えて居ますように!努力を惜しまずに前に進み続けている人でありたいです。人に笑顔を元気を与える人になる。
A ゼミの人へ
お世話になりました。小原ゼミのあたたかい空気が好きです。もっと皆さんの計量の能力に追いつくことができるように頑張ります。
B ゼミで成長したこと
他人の話をきこうとすること。1回、話を全部きいて整理した上で自分の考えを話せるように、もっと努力します。
金澤 優里
@5年後の自分へ
どのような進路に進んでいるか分かりませんが健康に過ごしていたら良いなと思います。
A ゼミの人へ
1年間ありがとうございました。ゼミに入って、自分にはない能力を持った皆さんと出会ってとても刺激を受けたし、自分も積極的に頑張ろうという気持ちになりました。
B ゼミで成長したこと
ライティング能力や人の話を聞いて理解する能力が身についたと思うし、さらに伸ばしていきたいと思います。
立見 梢
@5年後の自分へ
どんなに忙しくても悩んでいても、自然を慈しむ余裕は持てていますか?お花を買って帰って飾って、ふーっと息をつくことができていなければ、それは危険です。今すぐ仕事を休みましょう。
A ゼミの人へ
優秀な人ばかりで、結構ついていくのに必死でしたが、いつも仲良くしてくれてありがとうございました。同期だけでなく、後輩も含め、今後の活躍を楽しみにしています。
B ゼミで成長したこと
ゼミでは、黙っていることを避け、なんだかんだ発言することは(質はさておき)できてきた気がします。度胸がついたのかなと思いました。小原先生は発言しやすい雰囲気を作ってくださって感謝しています。
板野 英弥
@5年後の自分へ
大学2年のこの年は自分のやりたいことはやる気があるけど、そうじゃない事は全然やりたくないタイプだ、自分って思った年でした!!でもそれで良いと思っている!5年後もやりたいことに向かって走ろう。
A ゼミの人へ
のゼミでは論理的な思考が求められて、皆さんと議論する時間が楽しかったです。先輩方のように知識をもとに話せるようになりたいです。
B ゼミで成長したこと
論理的思考、統計的感覚
中村 日菜子
@5年後の自分へ
5年後はもう社会人として働いていると思います。統計の勉強を始めて、興味を持ったデータ分析に今も携われていますか。自分の好きな仕事をして毎日楽しく過ごせていたら満足です!
A ゼミの人へ
最初は顔見知りの人すらほとんどいなくて緊張しながらゼミに行っていましたが、懇親会も定期的にあったことで自然と親しみを持てたし、嬉しかったです。
B ゼミで成長したこと
ゼミに入った時は、Rが使えるようになる未来を全然見えず、統計の勉強にも苦労しましたが、2年後期の最後には全く抵抗感もなく分析ができるようになりました。来年は自分が中心となって研究を進められるようにこれからも頑張ります。
中矢 陽佳
@5年後の自分へ
今は自分の前のことで精一杯で将来のことを全く考えてられていないけど、楽しく充実した生活を送られていたらいいと思う!
A ゼミの人へ
はじめのライティングの時から周りの凄さを感じ、自分の不十分さを感じてました。とても刺激的な一年でした!
B ゼミで成長したこと
ちゃんと考えられるようになったこと。嫌いなライティングも少しはできるようになったのではないかと思います。
田村 駿壮
@5年後の自分へ
元気ですか?とりあえず健康なら5年前の自分は嬉しいです!20代も半ばに入って、自分のやりたいことをできたら、いっそう嬉しいです!
A ゼミの人へ
一年間ありがとうございました!皆さんの出す意見が興味深くてゼミが楽しかったです。特に一緒に研究を行った石村さん、本当にお世話になりました!
B ゼミで成長したこと
一番の成長は、ゼミを通して統計の内容を学べたことです。他にも、アカデミック・ライティングの書き方やプレゼンの仕方など、役立つ情報をたくさん学べました。
川口 真旺
@5年後の自分へ
幸せならそれでO.Kです。
A ゼミの人へ
積極的に発言、質問する姿を見て、非常に刺激を受けながら毎回の授業に参加しました。僕も皆さんを見ながら少し成長できたと感じます。ありがとうございました。
B ゼミで成長したこと
話す力、聞く力がつきました。重要なところ、言いたいところのメリハリつけて話したり、聞くことができました。
山内 大輝
@5年後の自分へ
27歳。半身ぐらい仕事を休んで世界の崖と波と遊びまくろう!
A ゼミの人へ
1年間大変お世話になりました!色んな人から、色んなことを知れて刺激を受けました。また、会うことがあればラーメン食べましょう!
B ゼミで成長したこと
データと分析のより本質的な考えを知れたことで、日常生活の他のことも活かせるようになりました。
松下 莉子
@5年後の自分へ
20代後半、長い目で見るととてもとても若いので、いつの間にこんな年になったんや!と嘆かずに今を楽しく過ごしてください!
A ゼミの人へ
後期のみ+zoom参加で関わることが少なかったのですが、皆さんの優秀さと向上心がすごくて学ぶことがたくさんでした。いつも新しい発見ができるので、皆さんの発表が毎回楽しみでした。
B ゼミで成長したこと
分析の手法の知識だけでなく、実際の研究の中で試行錯誤を繰り返すことでの分析を改良する力、結果の原因を論理的に考える力を、4年生になってやっとトレーニングできたと思います。